この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2009年12月08日

こと こと 煮込み中

 
 たっぷりの お野菜を

 1日 とろびで ゆっくり ゆっくりkao06

 煮込み ました


 



 1晩 ねかして 

 セロリ 玉ねぎ キャベツ リンゴ

 白菜 月桂樹 は お鍋から

 だしちゃいますkao07



 そして 今朝から トマトを ドボドボ

 黒砂糖少々 ソース トマトジュース ジャアー


 とにかく 大胆に 

 そして ひたすら のんびり


 煮込みますface06


 その 結果 こんな感じですkao10


 

  
 ここから もう1晩 ねかしますface04

 
 たぶん 明後日 くらいが 

 たべごろかなicon28

 
 まずは シンプルに 


 フランスパンでface02

 オムレツに かけても 

 なかなか ですicon14

 アキレス腱 かなり 入れちゃいました

 そのせいか トローリicon12

 
 お肌 しっとりiconN36


 いかがですかkao10

 

 


  
 
   

Posted by キッチンハウス at 21:51Comments(2)

2009年12月07日

ぼちっと はじめます

 
 12月の わりに 暖かい日がkao06

 と 思っていましたら さぶkao04

 やっぱりね 彦根 だもんねface07

 
 ぼちぼち 今日から ビーフシチューを

 作り はじめましたkao10


 


 お惣菜に ちょこおっと まわして

 あとは いつもの お仲間

 まっててねkao05


 アキレス腱 タップリ 入れたから

 コラーゲン とり込むぞicon12icon14


 


  

  

Posted by キッチンハウス at 21:39Comments(3)

2009年12月04日

お買い物

 
 毎月 だいたい 1回は 大鍋で

 定番の ビーフシチューを 作っていますicon28

 お肉 香味野菜 スープで

 30キロ あまりkao01

 鍋は 動かせませんkao08icon10

 
 今日は スープに 入れる 

 香味野菜 セロリ 玉ねぎ 人参

 キャベツ りんご トマト 月桂樹

 タップリ お買い物 しましたkao05

  
 煮始めは 正直 ちょっと くさいkao03

 みょうに セロリの 香りがkao04

 
 換気扇の 近くに 

 住んでいる 愛犬 ラッキーは

 迷惑 極まりない 顔でface10

 24時間を 耐えて いますkao12

 
 2日目 過ぎから 

 じょじょに 香りに 変化がicon12

 そこから ラッキーの 態度に

 変化が 現れiconN11

 積極的に スープの 

 味見 係りに 

 参加 してくれますいぬ

 



 明日は また ちょっと 

 くさい日を 過ごしてねicon10icon10


 明後日は きっとicon14

 楽しい日に なるからねiconN36

 
 経過報告は また あしたface01icon23

   

Posted by キッチンハウス at 19:23Comments(2)