2009年12月08日
こと こと 煮込み中
たっぷりの お野菜を
1日 とろびで ゆっくり ゆっくり

煮込み ました
1晩 ねかして
セロリ 玉ねぎ キャベツ リンゴ
白菜 月桂樹 は お鍋から
だしちゃいます

そして 今朝から

黒砂糖少々 ソース トマトジュース ジャアー
とにかく 大胆に
そして ひたすら のんびり
煮込みます

その 結果 こんな感じです

ここから もう1晩 ねかします

たぶん 明後日 くらいが
たべごろかな

まずは シンプルに
フランスパンで

オムレツに かけても
なかなか です

アキレス腱 かなり 入れちゃいました
そのせいか トローリ

お肌 しっとり

いかがですか

Posted by キッチンハウス at
21:51
│Comments(2)
2009年12月07日
ぼちっと はじめます
12月の わりに 暖かい日が

と 思っていましたら さぶ

やっぱりね 彦根 だもんね

ぼちぼち 今日から ビーフシチューを
作り はじめました

お惣菜に ちょこおっと まわして
あとは いつもの お仲間
まっててね

アキレス腱 タップリ 入れたから
コラーゲン とり込むぞ


Posted by キッチンハウス at
21:39
│Comments(3)
2009年12月04日
お買い物
毎月 だいたい 1回は 大鍋で
定番の ビーフシチューを 作っています

お肉 香味野菜 スープで
30キロ あまり

鍋は 動かせません


今日は スープに 入れる
香味野菜 セロリ 玉ねぎ 人参
キャベツ りんご トマト 月桂樹
タップリ お買い物 しました

煮始めは 正直 ちょっと くさい

みょうに セロリの 香りが

換気扇の 近くに
住んでいる 愛犬 ラッキーは
迷惑 極まりない 顔で

24時間を 耐えて います

2日目 過ぎから
じょじょに 香りに 変化が

そこから ラッキーの 態度に
変化が 現れ

積極的に スープの
味見 係りに
参加 してくれます


明日は また ちょっと
くさい日を 過ごしてね


明後日は きっと

楽しい日に なるからね

経過報告は また あした


Posted by キッチンハウス at
19:23
│Comments(2)