2010年03月29日
別世界のようです!

日常の生活から 開放されて・・・



ここは 我が家

料亭旅館やす井さんの中です
細部にまで心配りがされた館内です
一旦足を踏み入れると まるで違う異空間・・・


贅沢な設えの和室

女将自らお花を生けます

囲炉りの間
天井をみあげれば
見事な柱組を見る事に・・・

贅沢なまでに使われた 欅、 欅・・・(けやき)


お部屋から見た庭園の様子


和室二部屋 ベッドルーム 囲炉りのお部屋
私の腕では・・・上手くお伝えできませんが


ここの旅館のお勧めは
お部屋 お料理はモチロン
この方ですよ 一番のお勧めは・・・


香りたつとは この人のことを言うのでは・・・

毎回 季節を先取りされた
お召し物です

正面写真は今回





料亭旅館やす井
滋賀県彦根市安清町

JR彦根駅よりタクシーで5分程です
これからの季節
遠方の旅行もいいけれど・・・
近くで ほっこりするのも
ありでしょう

プログにお越し頂きありがとうございました
Posted by キッチンハウス at 15:40│Comments(9)
この記事へのコメント
ほーっ!
重圧感が伝わります
たまらなく懐かしい空気とセンスを感じます。
ほんと泊まってみたい
宿ですねぇ
やす井さんのメモをとりました!個展が終わればゆっくり行こうかな。
重圧感が伝わります
たまらなく懐かしい空気とセンスを感じます。
ほんと泊まってみたい
宿ですねぇ
やす井さんのメモをとりました!個展が終わればゆっくり行こうかな。
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月29日 16:11
私の一押し 旅館です
是非お越し下さい
我が家から徒歩1分ですが・・・<笑>
是非お越し下さい
我が家から徒歩1分ですが・・・<笑>
Posted by キッチンハウス
at 2010年03月29日 16:36

ものすごく
近いですね(笑)
近いですね(笑)
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月29日 16:58
いいですねぇ〜
ゆっくりほっこりしたいですぅ〜
ゆっくりほっこりしたいですぅ〜
Posted by うえさま at 2010年03月29日 17:07
私が 言うのもなんですが・・・
お料理は とても美味しいです
以前長男と鴨すきを頂きましたが
一般的な味付けではなく
和風のスープに柚子胡椒で食します
食事も期待できますよ
お料理は とても美味しいです
以前長男と鴨すきを頂きましたが
一般的な味付けではなく
和風のスープに柚子胡椒で食します
食事も期待できますよ
Posted by キッチンハウス
at 2010年03月29日 19:35

雰囲気よくて
おいしくて
最高じゃないですか
私いきたいと思います
女将さんともお話できたら幸いです
ありがとうございます。
おいしくて
最高じゃないですか
私いきたいと思います
女将さんともお話できたら幸いです
ありがとうございます。
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年03月29日 20:12
<うえさまへ>
彦根はまだ桜は 蕾の状態です
やす井さんの露天風呂には
しだれ桜があり 夜にひっそり
お風呂に入ると・・・
雰囲気抜群です
彦根はまだ桜は 蕾の状態です
やす井さんの露天風呂には
しだれ桜があり 夜にひっそり
お風呂に入ると・・・
雰囲気抜群です
Posted by キッチンハウス
at 2010年03月29日 21:42

すごく素敵・・・・
以前彦根の花火を見に行った時にお昼ご飯をいただいたのですが
もう一度ゆっくり行きたくなりました
以前彦根の花火を見に行った時にお昼ご飯をいただいたのですが
もう一度ゆっくり行きたくなりました
Posted by junちゃん
at 2010年03月29日 22:47

<じゅんちゃんへ>
あのお部屋は旧館の 囲炉りの間のお写真です
旅館のそれぞれの箇所に素敵な家具が置かれています
女将を滋賀咲くプログに参加するようにお誘いしましたので
是非また行ってあげて下さいね
着物姿もピカ一ですよ
あのお部屋は旧館の 囲炉りの間のお写真です
旅館のそれぞれの箇所に素敵な家具が置かれています
女将を滋賀咲くプログに参加するようにお誘いしましたので
是非また行ってあげて下さいね
着物姿もピカ一ですよ
Posted by キッチンハウス
at 2010年03月30日 06:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。