2010年03月31日
癌予防には・・・

先日のテレビで



キノコは癌予防食品だそうです

個人的に キノコ 大好き人間ですので

必然的に キノコ料理は 度々です

嫌いでない限り 週2回位食べた方が良いみたいです

話は ガラリと 変わりますが・・・


先日 朝の はなまるマーケットでのこと

最近 ちょこちょこ 見かけていた方です・・・

そうです 手相芸人だそうです

信じるか 信じないかそれは 個々の自由ですね

基本 私は 自分の気分が良くなるのならば いいかなぁ~



手相は インドが発祥らしい・・・

統計学だそうです
良い手相になる様に 自分で書いちゃえば良いだそうで・・・


ありですね




蛸をボイルしただけですが・・・美味しい


豚のすね肉 軟骨みたいに コリコリします

わけぎの味噌和え 今が旬ですね

新潟産 ぜんまいのナムル

毎度登場 里芋の煮物
プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
18:20
│Comments(7)
2010年03月30日
黒豆ダイエット!!

昨夜何気なく テレビを見ていると

黒い?で51キロやせた

一緒にテレビを見ていた主人が 私を見るなり・・・
ニヤリ

ああ 人に言われ無くても やりますとも





後は 何を食べても 良いそうです

お惣菜の方でも これから 黒豆メニュウーを
勝手に 増やそうっと





おから

八幡蒟蒻

さつま芋サラダ

烏賊とうどの和え物
プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
14:14
│Comments(6)
2010年03月29日
別世界のようです!

日常の生活から 開放されて・・・



ここは 我が家

料亭旅館やす井さんの中です
細部にまで心配りがされた館内です
一旦足を踏み入れると まるで違う異空間・・・


贅沢な設えの和室

女将自らお花を生けます

囲炉りの間
天井をみあげれば
見事な柱組を見る事に・・・

贅沢なまでに使われた 欅、 欅・・・(けやき)


お部屋から見た庭園の様子


和室二部屋 ベッドルーム 囲炉りのお部屋
私の腕では・・・上手くお伝えできませんが


ここの旅館のお勧めは
お部屋 お料理はモチロン
この方ですよ 一番のお勧めは・・・


香りたつとは この人のことを言うのでは・・・

毎回 季節を先取りされた
お召し物です

正面写真は今回





料亭旅館やす井
滋賀県彦根市安清町

JR彦根駅よりタクシーで5分程です
これからの季節
遠方の旅行もいいけれど・・・
近くで ほっこりするのも
ありでしょう

プログにお越し頂きありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
15:40
│Comments(9)
2010年03月28日
一回り小さくなりました

まだまだ 気候は 肌寒いのに

彼は すっかり 春~夏の準備をしてるんです

冬毛が 抜けて 抜けて

本当に お掃除が大変



彼は 日々 スリムになってきました

まだ 寒いのにね・・・。

ジュンべりーが まだ咲きませんね・・・

まってるのになぁ~




鱈の一夜干し 福井で買いました

これって 見かけより 以外に 美味しいです

厚揚げ焼き 吉野の厚揚げです

シンプルに焼くだけで メチャ 美味しい


水蛸のお刺身 これまた 福井で買いました

手作りキムチ
お惣菜と言うよりは なんか お酒のあて みたい・・・
数種のきのこ炒め
プログにお越し頂きありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
23:24
│Comments(5)
2010年03月27日
温泉へGO!

今日は 福井方面の温泉へ行きました

途中 新鮮なお魚


美味しい 海産物もタップリ 食べながら

食べながら・・・


三国の道の駅にも行ってみました

お魚も綺麗でしたが お野菜がとっても豊富でした


温泉は 施設は古いのですが

泉質は とても良かったですよ





焼き鳥<軟骨>

手作りのはんぺん

お野菜の天婦羅

煮干なんです・・・でも美味しい

おいなり
プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
21:07
│Comments(1)