この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月17日

お弁当作り・・・なんですが



           お弁当作り iconN12

     










      「明日、お弁当 作ってくれる?」 主人のお言葉に・・・face08 











       慌てましたわ・・・face07icon16 だって 冷蔵庫空だし・・・kao08icon10icon10











      ここ数日 実家に行ったり お呼ばればかりで・・・iconN15











      お買い物してませ~ん kao12kao12icon11











      この間 お盆前に かなり 冷蔵庫の残り物を 使いきろう作戦 kao01icon09icon09 を 強行してきましたので 











      流石に キツイですよ 内容が・・・icon10icon10











      茄子、 パプリカの残骸、 アサリの佃煮の残り、 竹輪一本、 烏賊の煮物の残り 玉子二個・・以上みたいな感じ kao09icon15 












      冷蔵庫からは 後は何も でてきません・・・あと マーガリンはあるけど kao01 icon10icon10











      今日は これ位に iconN06 しとこうかな・・・kao11












      旦那様が お弁当を見ないうちに 早く 包んでしまおう 作戦でいきます kao06icon21



































     プログにお越し頂いてありがとうございました













          











       

Posted by キッチンハウス at 12:37Comments(6)

2010年08月17日

山本勝彦の世界にて






                iconN12山本勝彦氏 iconN12

      











       彼の通称は 「勝ちゃん」 って 親しみを込めて そう呼ばれています











      知人の息子さんが 愛知川の びんてまりの館で



      個展を開いて おられるので たずねてみました











     


     決して 上手に作ろうと 思っている訳ではない・・・











     そこには ただ ひたすらに、 ひたすらに・・・そんな印象を受けるんです












     











      そこには 邪心のない 勝ちゃんワールドがありました










      山本勝彦の世界

     
      陶芸、 はり絵、 石ころアート


      2010・8・5~8・26


      びんてまりの館 愛知川図書館 回廊ショーウィンドー


      滋賀県愛知郡愛荘町  TEL 0749-42-4114











      お時間の許す方は 一度 御覧になって下さいませ




































      プログにお越し頂いてありがとうこざいました  

Posted by キッチンハウス at 11:25Comments(0)