この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年08月22日

爽涼のゆうべ

   




       能登杜氏 喜多酒造

      



      











  












     昨夜 彦根の 料亭旅館やす井さんで 喜多酒造さんの 日本酒を楽しむ会が催されました さけ












      ほぼ お酒が呑めない私が face08 利き酒会に 参加してきました kao08icon10 











     
      もちろん 私のお目当ては お食事でしょう・・・kao01icon06 













      だから 私の頭に 残っているのは・・・face06 













      頂いた お食事のことばかりですが・・・icon10 













     分からないなりに お写真は 撮ってきました kao10 













      

     喜楽長 大吟醸  平成22年 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒




     喜楽長 特別本醸造 生囲い (夏季限定出荷) 




     喜楽長 特別純米酒




     喜楽長 辛口 純米吟醸




     喜楽長 天保正一 純米大吟醸













     以上の 5種類の 日本酒が 出されました (お写真が 全部揃っていません)・・・kao12kao12kao12 ごめんなさいicon11 













      日本酒について あんまりにも 無知な私 kao09icon10














      そんな中で 喜楽長 大吟醸は フルーティーで飲みやすく お気に入りに・・kao05iconN36













      icon12お酒と共に出された お料理が やっぱり私の  重要ポイントで kao07icon21icon06icon12












      ・・・と言うような 申し訳ない 参加者でして・・・face08icon10












     ・・・が しかし お料理については 熱く語りますので・・・kao01icon09icon09icon09











      自分の 嗜好が 前面に出てる・・・適当な内容で すいません icon10 













      お料理については 明日 改めて プログにUPしますね・・・




































      プログにお越し頂いてありがとうございました






























































             

Posted by キッチンハウス at 10:11Comments(5)