2011年09月30日
甘さが恋しい
久々に 『かわむら』さんの甘納豆を お取り寄せしてみました


あっさり、すっきりした甘さですの

金沢の西茶屋にありますよ
斜め前のお豆腐屋さんも お勧め

長男が大学卒業とともに 足が遠のいた感じですね

行きた~い


プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
08:36
│Comments(0)
2011年09月29日
南瓜のスープ
北海道の ホクホク南瓜を頂きました

そのまま蒸かして 味付け無し

本日の配達のお惣菜用に 南瓜のスープを作りました
う~ん 甘くてまったり。。。です

プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
09:16
│Comments(2)
2011年09月28日
重厚な造り
先日 プラ~リと立ち寄った 福井の越前海岸にある 『北前船主の館』
同じ敷地の 少し高台の所に
昭和10年に建てられた 西洋館があります
ずっしりとした 重厚なログハウスに びっくりです

和洋折衷の内部に 外部は立派な木を組んでいます
長い年月を経ても びくともしない造り。。。日本建築の見事な技を見せて頂きました

プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
13:11
│Comments(0)
2011年09月27日
おはりばこさんへ。。。
昨日は お友達にご一緒してもらって 京都へ行ってきました


大徳寺前に位置する 『おはりばこ』 さんへ
可愛らしい つまみ細工を制作され 販売されているお店です
ため息が出る作品が ところ狭しとならんでいましたよ
そんな中 私の本日の目的は 会津木綿を見せて頂く事でした


着物の材質の中で 気楽に着れて 大好きな素材は。。。
木綿なんですよね


かなりの種類があり 悩みましたが。。。
一枚だけ 頂きましたの

ゆのしだけお願いして 送ってもらうことになりました
届きましたら 見てくださいね

プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
07:17
│Comments(2)
2011年09月26日
見かけは悪いけど。。。
昨日 福井の越前海岸方面へ ドライブしてきました


こちら方向へ行ったら 当然目的は お魚GETですよね


写真の魚は 『水魚』 っていいますの
見かけは 決して良くはないんですが。。。

これが 中々美味しいんですよ
お吸い物にしてみますと 上品なお出汁がでて ビックリ

おまけに この安さですもの
買わないわけにはいきませんよね。。。

プログにお越し頂いてありがとうございました
Posted by キッチンハウス at
19:35
│Comments(5)